イーロンマスクがTwitterを買収してからしばらく経ち、愛想も尽きた。

Twitterをはじめたのは2009年で、はじめてAndroidスマホを買った(ご存じでしょうか、HT-03Aを)のがきっかけだった。それ以来ほとんど人生がTwitterとともにあり、Twitterでつながった人もたくさんいるし、Twitterで得た情報も無数にある。Twitterがなければ同人誌を書くこともなかっただろう。ありがとうお前ら。

そんなTwitterもここ数年は品のないアカウントが跋扈するようになり、常に誰かが怒ったり煽ったりしているありさまであった1。炎上を人々に見せて小銭を稼いでいる(そしてサーバ代を賄いきれない)サービスというのがここ数年の印象である。そんな中イーロンマスクがとち狂ってTwitterを買収したとのことで、多少は経営が改善するとよいなと期待したのも束の間、あれよあれよという間にしょうもないサービスになっていった。

私は(それなりに社会と折り合いを付けているとは思うものの)まあまあへそ曲がりであり、サービスのレベルを落とされたくなければ金を払えというスタンスで来られると絶対に金を払いたくないという気持ちが湧き上がってくる。無課金だとTweetDeckが使えない、DMが送れない。そうですか、じゃあ別にそれでいいです。

何より、サービスが変わっていく過程でクールなものになるならよいのだが、いちいちダサいのが本当にキツい。本当にダサい。自分のProfileページを開くと全てのツイートに「Promote」のクソでかいボタンが出ているのも耐えがたい。名前がXだかなんだかに変わったのもキツいし、アイコンが傷だらけになってるのも無理だし、本社に光る看板た立ててるのもウッとなるし、全てがキツい。私は中二病を脱せなかった金持ちのおっさんのダサいおもちゃの一部でありたくないのだ。

だから、Twitterをメインに投稿することはなくなると思う。ダサいから。

すでに日常のどうでもいいことはBluesky2に書いている。Blueskyが安住の地だとかTwitterの再来だとか思っているわけではないのだが、Mastodonのような分散型サービスにもあまり未来を感じないというのが正直なところで、今のところ一番マシに見える。人がいない以外は。招待コードあるのでやりましょう。Blueskyの問題は招待制かつアカウントがないと書き込みが見られないということで、私の動静を確認するためにBlueskyのアカウントを作らなきゃいけないのは問題ではあると思っている。が、まあそんな人もほとんどいないとは思うので、アカウントつくってください。招待コード余ってるんで。

引き続きTwitterも見てるとは思うけど、イーロンマスクのサービスで積極的に活動する気は起きないですね、という話でした。

  1. 他人事のように書いているが、当然私もその一部である。その対極という意味で、安東量子さんの落ち着いた筆致がとても好きで、氏がマストドンに移行したことからも影響を受けている。 

  2. https://bsky.app/profile/naotaco.bsky.social