4年ぶりの自作である。

といっても予算が限られているので、ケース・光学ドライブ・ディスプレイは現状維持。ケースはともかく、そろそろBDドライブ欲しいし、7年前のと5年前くらいのSXGAディスプレイ2台(全く問題なく稼働しているが)もそろそろ替えたいのだが。

ちなみにディスプレイは17インチSXGA*2なので、フルHDでも解像度的に足りないので変える気が起きない。社会人になっていつかボーナスが6桁出たら横2560pxのモニタ買うんだ・・・

というわけで、今回買った物

・CPU: Phenom II X6 1090T

・M/B: M4A88TD-V。割と安かった。

HDD: 黒キャビア1T, HGSTの2T。前者がパフォーマンス的にブートドライブ、後者がストレージ。

メモリ: 適当なノーブランドでない範囲で最安の4G*2

VGA: MSIのGTX460(OC)のやつ。メモリが768の方。

電源:シーソニックのSS650KM。鉄板らしいので。

CPUクーラー:風神鍛。あまり背の高くないトップフロー

こんなかんじ。派手に金使った。

で、今あるケースにこいつらを使って1台組む。するとほぼ1台分のパーツが余るので、そいつに使うための安いパーツも買ってきた。

・ケース:2980円の、今日見た中で最安のもの。かわいい水色。

・CDドライブ:聞いたことないメーカーのDVD-RWドライブ。2500円くらいだった。

で、帰って組み立て。

メインのケースから光学ドライブ以外全部取り出して、軽く掃除して、パーツは横に置いておく。で、マザーにCPU, クーラー、メモリあたりをつける。風神鍛つけるのめんどくさい。つかマニュアルが死ぬほどわかりづらい。

で、本体に取り付けるのだが、バックプレートについてる何とかっていうスポンジのようなものが無駄に厚くてマザーの位置がねじ穴と微妙に合わない。ので、背面の端子にあわせてカッターでスポンジをごりごりカットしたら解決した。GNDとるためだか何だか知らんけど導電性のありそうな表面をしているので、切れ目から繊維がほつれるとどっかで余計なところに電気を流しそうな気がして少し怖い。

そしてWindows7をインストール。あっさり。なんたらエクスペリエンスはストレージ以外7点台半ばだった。HDDェ・・・。しかしSSDを入れるほどのスペック要求も金もない。

各種ドライバを当てて、FF14ベンチをしてみる。モニタがSXGAなので、Low解像度で。他のアプリを切って放置すると4300くらいまでいった。

そしてCPU温度を測ってみたらシバキ時で60度くらい。まあ問題なさそうな範囲だけど高い。風神鍛はあんまり冷えないみたいね、と思って周波数を確認したら3710MHzになってた。マザーのスイッチを変えたからか、勝手にオーバークロックしてるらしい。自動で3.7Gとか十分すぎだろ・・・

しかし最近はもはやOCが普通になってるんだな。すっかり浦島さんになってたわ。

そしてどうも調子が良くないのでmemtestを走らそうと思ったがなぜかCDからブートしない。わけわからん。BIOSを見てみたら、SATAの設定がIDEになってた。関係ないけどパフォーマンスよくなりそうだからAHCIに修正したら、突然CDからブートしてmemtestが始まった。わけがわからない。

調子にのってVGAのクロックを1GHzまで上げてみたら固まった。

とりあえず速いので満足です。Win7がさくさく。