テレビ番組スタッフの「番組で紹介させていただけないでしょうか」に関する私見
今年の冬コミで本を頒布していたところ、コミケで「ちょっと写メいいですか?」と声をかけられた。写メという言葉遣いのなんというか10年前感はよいとして(テレビ業界ではいまでも使われているのか?)、その声の主が何らかのスタッフっぽいかったので使途を問うと、「TBSの有吉ジャポンでおもしろ同人誌を紹介したいので写真を使いたい」とのことだった。一も二もなくお断りした。理由を明確に言語化しておこうと思う。
Read more今年の冬コミで本を頒布していたところ、コミケで「ちょっと写メいいですか?」と声をかけられた。写メという言葉遣いのなんというか10年前感はよいとして(テレビ業界ではいまでも使われているのか?)、その声の主が何らかのスタッフっぽいかったので使途を問うと、「TBSの有吉ジャポンでおもしろ同人誌を紹介したいので写真を使いたい」とのことだった。一も二もなくお断りした。理由を明確に言語化しておこうと思う。
Read moreこれは低温調理Advent Calendarの17日目の記事です、が、全然埋まっていないのでおそらく6つ目かそこらの記事になることでしょう。さみしいので、だれか書いてください。
Read more振り返りです。長いです。
Read more前回に引き続き、参加します。 今回は、肉の固さを測定する本です。
Read more低温調理器自作入門は紙が売り切れてしまい、再版できる見込みもない(某氏みたいにクラウドファンディングでもすれば話は別だろうが、、)ので、Kindleで出すことにしました。
Read moreいわゆる夏コミというやつです。 設営完了 pic.twitter.com/sR0cJFGdBz — ワニさん@肉と鍋 (@naotaco) August 11, 2017
Read moreうっかりコミケに申し込み、無事当選したのでC92に参加します。よろしくお願いします。
Read moreしてきました。 同人誌を書くのもこの手のイベントに出展するのも初めてなのでいろいろと心配でしたがすべて杞憂で、とても楽しく過ごせました。あの大規模なイベントをスムーズに運営するのは本当に大変だと思うのですが、それを完璧にやられていた運営の方々にはただただ感謝と尊敬するのみです。本当にありがとうございました。そして私のブースに来て本をお求め頂いた皆様にも御礼申し上げます。売り切れを心配して雨の中長時間待って早めに入場していただいたのに完売もクソもなく本当に申し訳なかったです。 追記(2017/04/15):Comic ZIN様で委託販売中です、ぜひお求めくださいませ。 追記 (2017/08/27): おかげさまで完売しましたので、Kindle版を出しました。
Read more4/9(日)の技術書典2@アキバにサークル「肉と鍋」で参加します。 B5, 本文60ページ, 本文白黒。頒布予定価格700円。か-36で売ります。ぜひ買いにきてください。
Read more